|
|
|
2007年1月20日
|
|
|
朝から出勤
無線LANのルーターを更新。ヤマダで買ってきました。 メインで使っているレッツノートがIEEE802.11aに対応しているので、aとgの同時使用可能でなるべく安いやつを探しておりました。候補はメルコのWHR-AM54G54とNECのPA-WR7850Sとプラネックスのでしたが、メルコとNECしかなかったので、このどちらかということで。結局あまり差がなかったのでメルコのにしました。
んで、今設定しているのですが、無線LANの11aの規格って、いつの間にか変わったんですね。浦島太郎は知りませんでしたよ。以前の11aは日本独自規格で、新しく国際規格に変更され互換性がないと。今日買ったやつは当然新しい規格なので、レッツノートでa接続できないじゃないですか・・・。 せっかく同時接続できるのを買ったのに使えないんじゃ・・・。と、まあそういう状態だったのですが、パナソニックのサイトにアップデートのパッチがあったので、何とか繋がるようになりました。
|
|
|
|
|